MENU

婚活アプリ体験談① 40代アラフォー女子が婚活アプリで初デートした結果とは?

目次

婚活アプリでの出会いの経緯(正直ベース、閲覧注意(笑))

アプリ内でのやり取り

選ぶ時は女王様になった気分で選びます(笑)
こちらで好き勝手ブツブツ言う分には相手に聞こえる訳ではありません。「どの顔がどの目線で言うとんねん!」と言われることもありません。

「おいしそうな料理(の写真)やけどそれだけ見せられてもなー。顔の雰囲気だけでも分からんと怖いわー」ボツ
「布団の上に寝っ転がって自撮りかー…クセ強いなー」ボツ
「60代、大きな魚釣りましたの写真、よー見るよなー」ボツ
「40代年収200万以下…特殊な仕事なのか…」ボツ
「30代年収1000万以上。アプリじゃなくても出会えると思うけど…」ボツ
「40代、何人かの写真でちょっと顔は分かりにくいけど雰囲気は分かるし、身長高め!高知県…遠いな」ボツ

今日はこれくらいか…もう寝よ。

翌日
「「気になる」来てる!60代、大きな魚釣りましたの写真、またやん。」ボツ

すみません、口が悪くて。でも現実問題考えると、自分の心の中はこんなもんです。もちろん相手には伝えていません(当たり前か…)

実は劣等感でいっぱいの自分のプライドをどうにか保つことも大事です。アラフォーの自分にはもう誰もご機嫌を取ってくれませんので、どうにか自分の精神状態を保ちます(笑)。「私はしゃーなしでノリで暇つぶしにアプリ使ってる」こういうものは、なるべく平常心で取り組めるようにしました。焦っていたり、変に背伸びしてみたり、変にクールな感じにならない様に!

「顔の雰囲気も分かるし、40代、年収は400万-500万ちょっと低めだけどまぁいっか。身長は低めか…ま、私より高いしいっか。アパレル販売か同じ小売業か…仕事大変そうやけど一緒におしゃれは楽しめるか。」気になる!

最初の印象やり取りの頻度

何となくこんな感じで、好き勝手な気持ちですすめていました。

好き勝手と言っても、絶対NGラインは決めていたし、多少妥協しても「真面目さ」と、いい意味で「普通」な人という基準はぶれずに探しました。

ちなみに私の絶対NGラインは
・20代以下
・50代以上
・年収200万以下
・年収1000万以上
・どんなものでも顔写真がない

プロフィールだけでは分からないので、絶対NG以外は深く考えず、楽しんで「気になる!」を押しました。
はじめは結構身長に選んでいたけど、結局話してみないと分からないし!

流れとしては、
アプリ内チャット→LINE→LINE電話→会う
でした。

会話は続く?

私は接客業だったので、ある意味「仕事モード」で進めていました。
はじめに選ぶ時は「女王様気分」、いざ話しをする時は、「接客業」(笑)

やはり同年代は多かれ少なかれ劣等感とプライドの間で婚活アプリを使っていると思います。
そんな中、自分のプライドで変に上からとか、素っ気ない態度とかでは、相手を見る前に目の前からいなくなると思いました。

かといって、劣等感とプライドは捨てる…とか難しくないですか?
だから「仕事モード」「接客業モード」が自分の気持ちを納得させるのにちょうどよかったんです。

自分に対するマネジメントが案外一番重要かもしれませんね。

婚活アプリ初デート

場所・時間帯・服装・会話内容

時間は絶対昼間。場所はほとんどカフェ。初デートで相手の車には乗らない。服装は出来るだけ「普通」と「清潔感」を目指す。

話題は出来るだけこちらから振る。質問を一言で返さず、そこから話しを膨らます努力をする。出来るだけ自分の話しより、相手の話を長くする。

想定外だったこと 良かったこと 微妙だったこと

初めて会った方は真面目な感じでした。やっぱり私の眼は正しい!(笑)ちょっと少し安心しました。

ただ、微妙だったのは、家族というか親戚のお姉さんがその人のことをやたら頼っているというところ。家族のことって結構大事と思うので、そこは少し引っ掛かりました。

その後何度はやり取りはしたものの、もう一度会おうとはならず、フェイドアウト。

今回の学び

まずは

・初対面では「接客モード」で挑むのが◎
・会ってみて、家族や宗教など引っかかる点があれば無理せず様子を見る余裕が必要

まとめ 次回予告

さっと会ってさっと終わる

案外普通の出会いがあります。
でも、さっと会ってさっと終われるのはアプリならではですね。
やり取りは数人としていて、会うのは1人。このくらいのペースが私には合っていました。


それにしても婚活アプリってよくできていますね。よく考えたら、晩婚化や未婚の人が多いので、私みたいな男女が沢山いても不思議じゃないですよね。そう思うと、どんどんアプリに対して前向きになり、友人に話しをするようになりました。(以前のプライドを捨てられない私では考えられない!)

次回は、「婚活アプリ詐欺⁉私が体験した“怪しい出会い”の話」です。

普通も人が沢山いますが、やはり「詐欺」?のような人もいました。
次はそんな出会いの話です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次